来てくださってありがとうございます。
naiveナイーブは英語と意味が違うようです。
引用Cambridge Dictionary
Too ready to believe someone or something, or to trust that someone’s intentions are good, esp. because of a lack of experience.
世間知らずの、という否定的な意味で使われます。
She was very naive to believe that he’d stay with her.
彼女は彼が自分といっしょにいてくれると信じるほどとても世間知らずだった。
日本語では繊細な、というイメージなので違いますね。
He is naïve.
He knows nothing of the world/real life.
補足です。:「竹岡広信の英作文が面白いほど書ける本」より
英作文で~されている、という受身の日本語がありますが、行為者がはっきりしている時は能動態にした方がわかりやすい、とありました。
「世間では~と言われている」
Many people say
Generally speaking,
酷暑です。無理せず過ごしましょう。外に行くとき、長袖の綿シャツ着ると楽でした。じりじりしませんよ。