look at とtake a look at

I’ve taken a look at the prices.

生徒「このtakeの意味はなんでしょうか」

意味としてはちらりと見る、です。

「lookが名詞になって「見る」という行動をとる、選択する(take)です。」

生徒「教科書の単語リストでは「~する、行動する」になってます。」

Takeのもとの意味から導く方がわたしはイメージしやすいです。

ただ、教科書の意味も一通りおさえた方がいいので黒板には「~する」と書きました。

他のサイトからの引用です。

<軽動詞としてのtake>

軽動詞+名詞で「~する」の意味

have、give、take、make、do ,getなどのようにそれ自身には意味の限定性が小さい動詞(これを軽動詞と言います)の目的語に、普通の動作動詞から転化した名詞を使う。

表現がより明確になる

I looked at her.  彼女を見た。(どのように、何度見たか不明)

I took a look at her.  彼女をちらりと見た。

I took a long lingering look at her. しつこく何度も見続けた。

名詞との組み合わせについて

意図的な行為を表わす名詞をとる。haveと 異なり事前に熟考したり身体的な努力を伴う行為を表わす時。

行為dance, quarrel, sleep, slide, swim, walk, etc.

感覚行為bite, look, sip, smell, taste, etc.

動作bath, break, jog, paddle, rest, run, shower, stroll, swim, etc.

 

take a look atは軽くやわらかい「見てみて・・」という感じが出るんですね。

故障などないか見てみて、と頼む時にも。

Can you take a look at my car?

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です